漢方薬(ヤ行)

2013年05月22日

スポンサードリンク
 

2013年05月01日

楊柏散(ヨウハクサン)

①.配合生薬
 楊梅皮 (ヨウバイヒ)  :2g
 黄柏  (オウバク)   :2g
 犬山椒 (イヌザンショウ):1g

②.効能
 打撲、ねんざなどに効果があり、よく用いられます。

③.適応症
 打撲  (ダボク)
 ねんざ (ネンザ)

④.使用上の注意
 番茶で、粉末を適度なかたさにして、ガーゼなどにのばして貼ります。
 1日に1回または2回程度取り替えて使用するようにしてください。
 薬の使用にあたり、薬剤師の説明や添付の説明文書を
 よく理解したうえで使用してください。
 

2013年04月30日

薏苡仁湯(ヨクイニントウ)

①.配合生薬
 薏苡仁 (ヨクイニン) :8~10g
 麻黄  (マオウ)   :4g
 当帰  (トウキ)   :4g
 蒼朮  (ソウジュツ)または、
 白朮  (ビャクジュツ):4g
 桂皮  (ケイヒ)   :3g
 芍薬  (シャクヤく) :3g
 甘草  (カンゾウ)  :2g

②.効能
 体力中等度以上の人で、はれや熱をともなう関節痛、筋肉痛など
 に用いられます。

③.適応症
 関節リウマチ  (カンセツリウマチ)
 変形性膝関節症 (ヘンケイセイヒザカンセツショウ)

④.使用上の注意
 発疹やかゆみなどの過敏症状が現れることがあります。
 胃腸の弱い人、体力の衰えている人、心臓に病気のある人の
 服用は慎重を要します。
 

2013年04月29日

薏苡附子敗醤散(ヨクイブシハイショウサン)

①.配合生薬
 薏苡仁 (ヨクイニン):10g
 敗醤  (ハイショウ):3g
 附子  (ブシ)   :1g

②.効能
 体力がない人で、熱が出ない下腹部の痛みに用いられます。

③.適応症
 下腹部の痛み (カフクブノイタミ)

④.使用上の注意
 過去にこの薬で、発疹やかゆみなどの過敏症状が現れたことがある人、
 妊婦または妊娠している可能性のある女性の服用は慎重を要します。
 あらかじめ薬剤師にその旨を相談するようにしてください。
 薬の使用にあたり、薬剤師の説明や添付の説明文書等を、
 よく理解したうえで使用するようにしてください。
 

2013年04月28日

抑肝散(ヨクカンサン)

①.配合生薬
 当帰  (トウキ)    :3g
 釣藤鈎 (チョウトウコウ):3g
 川芎  (センキュウ)  :3g
 蒼朮  (ソウジュツ)または、
 白朮  (ビャクジュツ) :4g
 茯苓  (ブクリョウ)  :4g
 柴胡  (サイコ)    :2g
 甘草  (カンゾウ)   :1.5g

②.効能
 虚弱体質で、神経過敏、イライラ、不眠症などの
 症状がみられる場合の神経症、不眠症、子供の夜泣き、かんのむし、
 などに用いられます。

③.適応症
 神経症 (シンケイショウ)
 不眠症 (フミンショウ)
 パーキンソン病 (パーキンソンビョウ)

④.使用上の注意
 腹痛、食欲不振、胃部不快感などの症状が
 現れることがあります。
 

2013年04月27日

抑肝散加芍薬黄連(ヨクカンサンカシャクヤクオウレン)

①.配合生薬
 当帰  (トウキ)    :3g
 釣藤鈎 (チョウトウコウ):3g
 川芎  (センキュウ)  :3g
 蒼朮  (ソウジュツ)または、
 白朮  (ビャクジュツ) :4g
 茯苓  (ブクリョウ)  :4g
 柴胡  (サイコ)    :2g
 甘草  (カンゾウ)   :1.5g
 芍薬  (シャクヤク)  :0.5g
 黄連  (オウレン)   :0.5g

②.効能
 神経が過敏になり興奮しやすい人の不眠症、
 ふるえなどに用いられます。

③.適応症
 不眠症 (フミンショウ)
 ふるえ (フルエ)

④.使用上の注意
 薬の使用にあたり、薬剤師の説明や添付の説明文書を
 よく理解したうえで、使用してください 。
 

2013年04月26日

抑肝散加陳皮半夏(ヨクカンサンカチンピハンゲ)

①.配合生薬
 当帰 (トウキ)    :3g
 釣藤鈎(チョウトウコウ):3g
 川芎 (センキュウ)  :3g
 蒼朮 (ソウジュツ)または、
 白朮 (ビャクジュツ) :4g
 茯苓 (ブクリョウ)  :4g
 柴胡 (サイコ)    :2g
 甘草 (カンゾウ)   :1.5g
 陳皮 (チンピ)    :3g
 半夏 (ハンゲ)    :5g

②.効能
 体力の低下した人で神経興奮が著しく、イライラ、不眠症などの
 症状がみられる場合の神経症、不眠症、子供の夜泣き、かんのむし、
 などに用いられます。

③.適応症
 神経症 (シンケイショウ)
 不眠症 (フミンショウ)
 虚弱体質(キョジャクタイシツ)

④.使用上の注意
 腹痛、食欲不振、胃部不快感などの症状が
 現れることがあります。
 
タグクラウド
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

商品紹介

  • ライブドアブログ