漢方薬(マ行)
2014年03月29日
2013年05月08日
麻黄湯(マオウトウ)
①.配合生薬
麻黄 (マオウ) :4~5g
杏仁 (キョウニン) :4~5g
桂皮 (ケイヒ) :3~4g
甘草 (カンゾウ) :1.5~2g
②.効能
比較的体力の充実した人で、悪寒、発熱、頭痛、関節痛などの
症状がみられる場合の風邪、インフルエンザ、喘息、関節痛、
関節リウマチなどに用いられます。
③.適応症
風邪症候群(カゼショウコウグン)
関節リウマチ(カンセツリウマチ)
慢性扁桃炎(マンセイヘントウエン)
インフルエンザ(インフルエンザ)
④.使用上の注意
発疹やかゆみなどの過敏症状が現れることがあります。
胃腸の弱い人、体力の衰えている人、心臓に病気のある人の
服用は慎重を要します。
①.配合生薬
麻黄 (マオウ) :4~5g
杏仁 (キョウニン) :4~5g
桂皮 (ケイヒ) :3~4g
甘草 (カンゾウ) :1.5~2g
②.効能
比較的体力の充実した人で、悪寒、発熱、頭痛、関節痛などの
症状がみられる場合の風邪、インフルエンザ、喘息、関節痛、
関節リウマチなどに用いられます。
③.適応症
風邪症候群(カゼショウコウグン)
関節リウマチ(カンセツリウマチ)
慢性扁桃炎(マンセイヘントウエン)
インフルエンザ(インフルエンザ)
④.使用上の注意
発疹やかゆみなどの過敏症状が現れることがあります。
胃腸の弱い人、体力の衰えている人、心臓に病気のある人の
服用は慎重を要します。
2013年05月07日
2013年05月06日
2013年05月05日
2013年05月04日
味麦地黄丸(ミバクジオウガン)
①.配合生薬
湯剤=地黄 (ジオウ) :5~6g
山茱萸 (サンシュユ) :3g
山薬 (サンヤク) :3g
沢瀉 (タクシャ) :3g
茯苓 (ブクリョウ) :3g
牡丹皮 (ボタンピ) :3g
麦門冬 (バクモンドウ) :18g
五味子 (ゴミシ) :6g
②.効能
高齢者で、胃腸に障害がなく、疲れやすく、
尿量が多かったり少なかったり、痰がでる場合に用いられます。
③.適応症
腰痛(ヨウツウ)
かすみ目(カスミメ)
皮膚のかゆみ(ヒフノカユミ)
むくみ(ムクミ)
排尿困難(ハイニョウコンナン)
頻尿(ヒンニョウ)
④.使用上の注意
薬の使用にあたり、薬剤師の説明や添付の説明文書をよく
理解したうえで使用してください。
①.配合生薬
湯剤=地黄 (ジオウ) :5~6g
山茱萸 (サンシュユ) :3g
山薬 (サンヤク) :3g
沢瀉 (タクシャ) :3g
茯苓 (ブクリョウ) :3g
牡丹皮 (ボタンピ) :3g
麦門冬 (バクモンドウ) :18g
五味子 (ゴミシ) :6g
②.効能
高齢者で、胃腸に障害がなく、疲れやすく、
尿量が多かったり少なかったり、痰がでる場合に用いられます。
③.適応症
腰痛(ヨウツウ)
かすみ目(カスミメ)
皮膚のかゆみ(ヒフノカユミ)
むくみ(ムクミ)
排尿困難(ハイニョウコンナン)
頻尿(ヒンニョウ)
④.使用上の注意
薬の使用にあたり、薬剤師の説明や添付の説明文書をよく
理解したうえで使用してください。
2013年05月03日
漢方薬辞典 |